ホーム

Z庵について

ご提供しております蕎麦は、玄そばの最高峰と称される茨城県の奨励品種【常陸秋そば】を無農薬で自家栽培し、適期に刈り取りした玄そばの乾燥・選別・磨き・石抜き・粒揃え・脱皮の全てを当庵で行ない、3種類の石臼を使い分けて丁寧に製粉したそば粉を丹精込めて手打ちしております。3種の手打ち蕎麦はすべて生粉打ちで、小麦粉、食塩、添加物は一切使用しておりません。

蕎麦つゆは、結城市で寛政元年の創業より古来伝統技法で手造りする蔵元小田屋の本醸造醤油を、独自にブレンドして使用しております。
醤油のロマネ・コンティと評価される割烹醤油と国産もち米から醸造された本味醂を合わせてじっくりと熟成させた本返しに、近海で獲れる良質な鰹を原料にした鹿児島県指宿産【本枯節の一番だし】と、鹿児島県枕崎産のかつお節、さば節、熊本県牛深産のいわし節など【6種類の削りぶし】を合わせた2種類の蕎麦つゆをご用意しております。

お品書き

十割蕎麦【丸抜き】

そば殻をすべて脱皮した丸抜きを石臼碾き。
甘皮をしっかりと碾き込んだ淡緑色の十割蕎麦で、
そば本来の香りと上品な甘み、もっちりとした食感が特徴です。

990円

十割蕎麦【全粒】

殻付きの玄そばと丸抜きの碾きぐるみ。
粗碾きのホシが瞬く十割蕎麦で、
全粒粉ならではの野趣に富む芳ばしさと甘みが特徴です。

990円

二種もり蕎麦

丸抜きと全粒を一枚ずつご提供いたします。
特徴が異なる二種類の十割蕎麦をお楽しみください。

1,760円

手碾き蕎麦 ~要予約~

羽黒青糠目石の石臼を丁寧に手廻しで碾いた丸抜きのそば粉を、
無篩いのまま手打ちする粗碾きの十割蕎麦です。

1,100円

※上記メニューには蕎麦つゆと薬味(一人前)が付きます。

ご予約はこちら

ご予約

Z庵 オンライン予約フォーム

<ご利用案内>

ご来店日の1週間前~2日前までの事前注文が可能ですので、「ご来店日時」「人数」「メニュー」「数量」を選択して「ご注文者様」の情報を入力してください。

利用規約・キャンセルポリシーを最後までご確認いただき、同意選択した上で「注文を確定する」を押してください。

ご予約のキャンセルは、ご来店日の2日前までに「Z庵オンライン予約フォーム」でお手続き可能です。前日及び当日のキャンセルはウェブサイト上での操作はできませんので、お問い合わせフォームまたはメール(電話不可)にてご連絡をお願いいたします。

ご来店日の2日前までのキャンセルについてはキャンセル料はかかりませんが、以下の場合及び予約時間までにご連絡メールがなく、かつ予約時間を15分経過してもご来店がない場合は、予約を取り消されたものとみなしキャンセル料が発生します。

・前日のキャンセル:予約メニュー金額の50%
・当日のキャンセル:予約メニュー金額の80%
・無断のキャンセル:予約メニュー金額の100%

当日ご予約の時間までにご来店がない場合、お待ちのお客様を優先させていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。

駐車スペースに限りがございますので、お車でご来店の際はお乗り合わせの上お越しくださいますようご協力をお願いいたします。また、近隣敷地内でのUターンや無断駐車は絶対になさいませんようお願い申し上げます。

お取り寄せ

Z庵 Web Shop

無農薬で自家栽培した常陸秋そばを石臼碾きしたそば粉100%の生そばや干しそば、お店でご提供している蕎麦つゆ等がお取り寄せいただけます。

お問い合わせ